
今年は例年になく寒い5月でしたが、 やっと初夏を感じられる気温になってきました。 といっても、日中は14度です。 エゾノエンゴサクもそろそろ終わりそうです。 JUGEMテーマ:日記・一般
例年よりも遅かったキタコブシの花がやっと満開です。遠くから少しずつ近寄ってみましょう。 手前の木はヤチダモです、芽吹きはまだまだ先のようです。 その年によって、花の数が極端に違うキタコブシですが、久しぶりに花 […]
先日の雪もようやく溶け、再びフキノトウが見えてきました。遠くに見える丘の斜面には、まだまだ雪が残っています。 土管の周りからもやっと、草が生えてきました。最近、お日様が顔を隠したままなので、日差しが戻れば、一 […]
本州では、桜の便りが聞かれる頃、道東では雪解けが進み、茶色の牧草地が顔を見せはじめます。 何か食べ物でもあるのでしょうか。 この時期枯れた牧草の中にいる白鳥やタンチョウをよく見かけます。 灰色をした白鳥はまだ若者らしく、 […]
友人がやっている阿寒町の喫茶ギャラリー・ココペリでは、明日2月1日から2月31日まで「手造りサモサとナンが付いたカレーセット」がメニューに加わります! 釧路でサモサが食べられるなんて感激ですが、一日の販売数に限りがあるそ […]
急に寒くなってきた道東ですが、暖かくて美味しいものが飲みたくなりました。そこで思いついたのが、先日いただいた「ゆず」です。さっそく、「ゆず茶」の作り方を調べてみると、『皮を千切りにして、ハチミツに浸す』・・・ […]
JUGEMテーマ:日記・一般 先日、倉庫を片づけていたら、壊れかけの「長持」の中から、蜂の巣が出てきました。 運ぶときに少し崩れてしまったのですが、高さは30センチぐらいあったでしょうか。重さを量ってみると、約100g […]
朝から曇りの寒い日に森を歩いていたら、偶然セミの脱皮と遭遇しました。 曇りの天気には脱皮したばかりのセミの薄い緑色があまりにも綺麗で、目を引きます。 セミは土の中で10年、地上で7日の寿命と聞いたことがありますが、その間 […]
おはようございます、アオです!(^∀^) ミクちゃんが育てている(?)グリムスにも七夕がきています。 季節をみんなで楽しめるのはとてもハッピーなことですね(^^)/ 今日の北海道は雲ひとつない青空。 天気予報では夜中ちょ […]